どんな餃子が好きですか?
ふと思い立って近所の無人餃子販売店に足を運んでみました。
以前から気になっていた、「雪松の餃子」です。
今まで餃子にこだわりは無かったのですが、良い意味でインパクトのある味であっという間に間食しました。
「今まで食べた餃子の中で一番ニンニクが強かった」
皆さんもぜひ一度、この餃子を食べてみてください!
雪松の餃子の店内の様子
価格
18個入りの2箱が包まれていて1包36個で1,000円(税込み)
餃子のタレ 200円(税込み)
王将の餃子より少し安い程度。
店内の様子
冷蔵庫にはぎっしりと冷凍餃子が入っています。
専用のタレや保冷剤、保冷パックもあります。
道路側が全面ガラス張りで、外からの視線が気になります。
店内は明るく、やはり外からの視線が気になります。
防犯対策なのか、よく考えられている。
買い方
- 冷凍庫から餃子を取り出す(1包1,000円)
- 保冷剤が必要ならそれも冷蔵庫から取り出す(餃子1包当たり2個まで無料)
- 雪松の特製餃子タレが必要なら取り出す(一個200円)
- 持ち帰り用のビニール袋に商品を入れる(餃子1包当たり一枚は無料)
- 保冷パックも必要であれば利用する(一個100円)
- 【料金箱】にお金を投入する
「防犯カメラ」にしっかり映るよう、お金を投入したくなります。
なんかソワソワする・・・
注意点
- おつりは出ないので現金の確認をすること
- 料金箱にお金を投入すると返ってこないので金額を間違えないこと
- 20分以上持ち歩く場合は保冷パックの使用が推奨されている
- IHの場合は強火
- 焼き途中の餃子に入れる水は【熱湯】を入れる
栄養成分や材料・カロリー
雪松の餃子を焼いてみた
- 油ひいて
- 温めて
- 餃子並べて
- 熱湯かけて
- 蓋して5分待って
- 蓋開けて水気飛んだら
- 完成 簡単!
10分もあれば出来上がる!
注意点
ステンレスフライパンは焦げ付きやすいので注意が必要です。
食べた感想
- ニンニクが強い パンチ力高め
- ニンニク好きには癖になるのでリピート確実
- 王将のような万人向けではないと感じた だがそれでいい
- ニンニクが強いけど4歳・2歳の子供がしっかり食べていた
- タレなしでも食べられるちょうどよい塩味
- 食感は微妙 キャベツの刻みが細かくシャキシャキ食感が少ない
- 皮のもちもち感 焼き目のパリパリ感が良い
- あっさりしているので何個も食べられる
- 間違いなくご飯に合う
- 36個が一瞬でなくなる ウマい
皆さんもぜひ一度、この餃子を食べてみてください!
どケチポイント
- 20分以上歩く場合は保冷アルミバッグを持参する
- タレは自分で作る
300円は浮かすことができる
タレの作り方(一人前)
- 酢 小さじ2
- しょうゆ 小さじ1
- ラー油 適量
(最後)餃子のすごいところ(食べるメリット)
餃子のすごいところをいくつか挙げてみます!餃子って本当に魅力的な食べ物ですよね。
1. 栄養バランスが良い
- 肉、野菜、炭水化物がバランス良く含まれていて、主食にもおかずにもなる万能選手。
- ニラやキャベツ、ニンニクがたっぷりでビタミンや食物繊維も摂取できる。
2. 調理方法の多様性
- 焼き餃子、水餃子、揚げ餃子など、さまざまな調理方法で楽しめる。
- 蒸し餃子ならヘルシー、揚げ餃子ならサクサク食感が楽しめる。
3. カスタマイズが自由自在
- 中身のアレンジが無限大。豚肉以外にも、鶏肉やエビ、野菜のみのベジタリアン餃子も作れる。
- 皮も手作りでモチモチにしたり、変わった形にしたりと創意工夫ができる。
4. 家庭料理でも外食でも楽しめる
- 家庭で手作りすれば家族みんなで包む楽しみがある。
- 専門店や中華料理店で食べると、プロの味を堪能できる。
5. 世界で愛される料理
- 中国の伝統料理として知られているが、日本でも独自に進化して国民食に。
- 韓国では「マンドゥ」、イタリアでは「ラビオリ」、ロシアでは「ペリメニ」など、似た料理が各国にある。
6. お財布に優しい
- 家庭で作れば材料費が安く済むので、コスパ最強。
- 冷凍餃子も便利で安価、忙しい日にも重宝する。
7. おつまみに最適
- ビールとの相性が抜群!餃子パーティーは友達や家族との交流にもぴったり。
8. 簡単に作れるのに美味しい
- レシピもシンプルで初心者でも作りやすい。
- 「焼き目パリッと、中身ジューシー」が再現できれば誰でも感動の味に。
餃子って、栄養・味・楽しみ方のどれをとっても魅力的ですよね!
今後も「どケチ目線」で記事を書いていくので、よろしくお願いします。