- 毎日リビングがおもちゃで埋め尽くされる…
- おもちゃをとりあえず放り込むボックスを買ったけど、使いにくい。
- ロボット掃除機を動かす前の整頓が面倒…
上記の悩みを解決すべく、コストコで『キャスター付きワゴン3段』を購入しました。
実際に使ってみてどうなのか書いていきます。
【EDIFICE キャスター付きワゴン3段】を実際に使った感想
キッチン用のワゴンとして人気なのかな??
私はとにかく散らかっている「おもちゃ」を適当に放り込みました。
キャスター付きでワゴン本体も軽く、取り回しやすい。
子供たちにも「このワゴンにとりあえず入れて」と伝えるだけなのでトレーニングにピッタリ。
メッシュタイプで通気性が良く、観葉植物にも使えそうです。
気に入ったのでもう一台リピート購入しました!
セールで3,000円を切っています。安い!

商品名 | EDIFICE キャスター付きワゴン3段 |
サイズ | 42cm×32cm×85cm |
商品詳細 | 商品の特徴 多用途キャスター付き収納ラック スチール製 組立簡単 メッシュタイプのバスケットのため、中身の確認がしやすく、通気性にも優れています。 キャスター付きで移動も楽々! ガレージでの作業用に工具を収納したり、メイク用品の収納、ご自宅の小物収納など色々な用途に。 |
【EDIFICE キャスター付きワゴン3段】部品
部品はこんな感じです。
【フレーム各種・カゴ・ボルト・キャスター・工具・説明書】




日本語の組み立て説明書も入っています。
【EDIFICE キャスター付きワゴン3段】組み立ては簡単

組み立ては本当に簡単です。
軽いので女性も安心して組み立てできます。
各種パイプを接続し、カゴをねじ止めするだけ。
説明書通りにやれば大丈夫です。
2台組み立てたことで注意すべき点を見つけました。
組み立ての注意点!
めっちゃ簡単に言うと、できるだけ足がガタつかないように歪みを調整しながらボルトを締め付けましょう。
・組み上げたフレーム(骨組み)を床に立てた状態で組み立てた方が良い。
どういうことかと言うと、パイプフレーム底辺が床にピッタリ着地することを意識してカゴを組み付けていくということです。
この歪みを気にしていないと、キャスターを取り付けた際に1個の車輪が着地せずにガタツク。
柔らかい絨毯の上で組み立てると歪みに気が付かないかもしれません。
床で組む際には傷に注意してくださいね。
【EDIFICE キャスター付きワゴン3段】使いやすいところ

・磁石が付く。マグネットフックをつけてアレンジ。マグネットシートで品名表示もできますね!
・通気性が良い。 観葉植物に良さそうです。
・軽い!3Kgもありません。
組み立ててから2階へ運べます。
気に入ったので子供用だけではなく自分用にも買いました。


まとめ
軽くて使いやすい。(3kg以下)
安い!!(3,000円以下)
バスケットが全面メッシュなので通気性が良い。
キッチン周りで使うもよし、化粧小物やガレージの工具入れ、洗車用具入れ、本や観葉植物、なんでも使えます。
着磁するのでマグネットフックなども使用できます。
フレーム底辺の歪みを修正しながらボルトを締め付けるとガタつきなく組み立てることができます。
コストコに行かなくても同一商品が売っていました。
楽天だと表示されるクーポンを利用すると安く買えそうです!
